さちこのナース勉強blog

ナースの為の勉強blog&ママナースの日常 元ICUナースが臨床で役に立つ看護の基礎と病態をわかりやすく伝えます。ママになって経験してきたこともお伝えしていきます。

妊活体験談⑰ ~最後の胚移植後~

こんにちは

さちこです!

 

もう4月ですね

新年度が始まり

わくわくとそわそわな気分に

なりますね!

 

この間

農協に買い物へ行ったら

生産している方と

お話をする機会があり

菜花について教えて

もらいました。

菜花って基本的には

白菜と菜種を

掛け合わせたものらしいです。

知らなかった!

菜花にもいろいろと

種類があるようで

白菜単体の菜花や春菊

菜花といって売られていても

元の野菜によって

味も違うそうです。

ちなみに

白菜の菜花を購入して

みましたが甘かったです!

 

ではそろそろ、

本題に入りたいと思います。

前回は

5回目の採卵と胚移植について

お話ししました。

今回は胚移植後について

書いていきます。

 

移植後の流れは

以前書いた時と変わらず

膣剤を毎日入れ

エストラーナテープを

4枚ずつ貼りつつ

1週間に1回のスパンでの

プロゲステンデポーの注射を打ち

妊娠判定日まで

ゆったりと過ごしていました。

 

7月末ごろ妊娠判定の為

受診しました。

この時は事前に妊娠検査薬で

検査していきました。

事前の検査では

とてつもなく薄かったのですが

陽性が出ていました。

不安な状態で受診し

尿検査と採血をして

採血の数値的にたしか

hCGが100台とかでぎりぎり

だったと思います。

とりあえずのところは

妊娠判定陽性になったので

そのまま

エストラーナテープや膣剤を

継続し次の受診まで

様子を見ました。

 

1週間後ぐらいに受診し

エコーで胎嚢を

なんとか確認できました。

 

それから1週間後

再受診し

エコーにて心拍確認でき

やっと少し気持ちが

楽になったのを覚えています。

 

心拍確認後

1週間後ぐらいに

もう一度受診し

経過が良好なことを確認して

不妊治療クリニックを

卒業になりました。

卒業の時には

妊娠経過を診てもらう

産婦人科を紹介してもらいます。

私は手術し不妊治療専門クリニックへ

紹介してくれた

大学病院へ紹介状を書いてもらい

戻ることになりました。

 

妊娠判定が陽性になってからは

不妊治療専門のクリニック

だったので

不妊治療に来ている患者さんが

いない時間で診察してくれました。

 

卒業の時は

今まで治療中支えてくれた

看護師さんが診察後

話に来てくれて

頑張ったね、でもこれからも

妊娠出産と大変だけど

頑張ってねと

声をかけてくれました。

治療中のいろんなことを思い出し

泣いてしまいました。

本当にやさしくしてもらって

良くしてもらって

とても良いクリニックでした。

 

そうしてやっと

第一子を妊娠することが出来ました。

もうこれで最後だと思い

今回の周期は

いろんなことを試してみました。

 

あとから思えば

もっと早い段階から

いろいろ試してみればよかった

なんて思いますが

よくよく考えると

内膜スクラッチやSEET法などは

一般的な体外受精をして

授からない人に向けての

治療だったので

このタイミングで

試すべきだったんだな

これでよかったのだなと思います。

道のりは長かったけど

もしももっと早い段階で

試してみていたとしても

このタイミングで

この受精卵じゃないと

授からなかったんだと思います。

 

ほんとうに

子どもを妊娠するって

奇跡なんだなと思います。

 

さて今回で妊活体験談は

いったん終わりになります。

でも、この妊娠では

結構いろんな体験をしました。

その時のお話を引き続き

ブログでお話し

していきたいと思います。

 

ではまた書きます。

 

【PR】


妊活体験談⑯ ~5回目採卵と胚移植~

こんにちは

さちこです!

 

スギ花粉はだいぶ

落ち着いてきたような

感じがしています。

でも今度は

ヒノキ花粉ですね(;^_^A

私はヒノキの方が

しんどい人なので

これからが怖いです( ;∀;)

今のところ処方してもらった

アレルギー薬で

何とかなっていますが…

不安です。

 

そんな花粉の不安は

置いておいて

前回の妊活体験談は

4回目の採卵と

使用していたサプリメント

紹介をさせてもらいました。

 

今回は

5回目の採卵とその後について

お話ししていきます。

 

採卵自体は5回目でしたが

移植を1回多くやっていたので

体外受精のカウントとしては

6回目の体外受精の治療に

なるところでした。

私が体外受精の治療を

受けていた時は

助成金制度があったので

都度申請して

助成金を受け取っていました。

その助成金

体外受精を始めて6回目までで

終了となってしまう

システムだったので

貯金ももうなくなるし

全額自費になってしまうと

経済的負担が大きく

今回の体外受精

いったん終わりにしようね

っと夫婦で話し合い

治療に臨んでいました。

 

菅総理大臣になってから

制度が変更になり

今は3割負担に

代わっていると思います。)

 

採卵自体はいつも通りの流れで

採卵の準備をして

当日も麻酔をしてもらい

採卵してもらいました。

 

取れた卵の個数は6個で

たくさんとれたのですが

受精したのは2つで

胚盤胞まで育ってくれたのは

1つでした。

 

たくさんとれたので

胚盤胞までになれなかった

卵が多かったのは

悲しかったのですが

それでも1つ

胚盤胞になっていたため

その1つの卵を凍結後移植を

することにしました。

 

そんな感じで

移植周期に入り

移植のための準備を

していきました。

基本的な移植の流れは

以前お伝えした通りでしたが

今回は

妊娠の可能性を上げるため

SEET法*1内膜スクラッチ*2

胚移植専用培養液

エンブリオグルー)*3

を追加で行いました。

 

これが最後の体外受精になると

思っていたので

今まで以上にできることは

何でもやりたい気持ちでした。

 

SEET法と胚移植専用培養液の

治療に関してはそれほど

身体の負担はなかったのですが

 

内膜スクラッチ

内膜を傷つける目的で行うので

少し痛みがありました。

でもほんのちょっとです。

あとは若干出血がありました。

実際のやり方は

内診台で

子宮内膜の細胞診用のブラシを

子宮内腔に入れ

子宮内膜を2~3回こすります。

処置自体は数分で終わります。

 

追加で行った処置の流れを

整理すると

 

採卵後、胚移植時にSEET法

胚移植前周期に内膜スクラッチ

胚移植周期に胚移植専用培養液

エンブリオグルー)

という流れでした。

 

私はやらなかったのですが

通っていたクリニックでは

他にもERA検査*4

子宮内フローラ検査*5もありました。

ERA検査は検査自体の

時間もかかるし

検査代も高価で

通っていたクリニックでは

15万円だったので

高すぎてやりませんでした。

子宮内フローラ検査は

主治医からも常在菌調べるなら

きっと乳酸菌が少ないのだから

調べずにサプリ飲んだ方が

いいと思うよ

といわれ検査はしませんでした。

 

人それぞれ考え方は

あると思うので

時間とお金とメリットを

天秤にかけながら

検討してみてください。

 

今回は少し長くなって

しまったので

このあたりで

終わりにしようと思います。

 

次回は移植後について

書きます!

【PR】

 

 

ではまた(^_-)-☆

*1:SEET法とは、子宮内膜刺激胚移植法のことで

良好な胚盤胞を凍結保存する際、移植を行う周期にあらかじめ凍結しておいた胚培養液を解凍して子宮の中に注入するものです。培養液に含まれている受精卵からの物質により子宮は刺激を受け、着床しやすい状態になるよう準備を開始してくれます。胚培養液を注入した2~3日後に胚盤胞を1つ移植します。

*2:凍結胚移植をする前の周期に子宮内膜に機械的な刺激を加えることにより着床率をあげるというもの。前もって子宮内膜に傷がつけられると、炎症反応が起き、内膜の修復過程で内膜が着床に適した状態になるという理論です。

*3:着床に重要なヒアルロン酸を多く含む培養液を用い、胚と子宮内膜の接着が促され、着床率の向上を期待する方法です。

*4:子宮内膜の着床能のタイミングを評価する検査

*5:子宮内の常在菌を調べ、着床・妊娠に大切な乳酸菌の割合を調べる検査

妊活体験談⑮ ~4回目の採卵とサプリメント~ 

こんにちは

さちこです!

 

もう3月も終わりが

近づいてきましたね

そろそろ

桜が咲くころかな。

 

今週は家族写真を

撮りに行く予定で

そのころに桜が咲いて

いるんじゃないかと思うので

どこかのタイミングで

お花見が出来ればいいな

と思っています。

 

前回の妊活体験談は

移植後の流れについて

お話ししました。

 

今回はまた採卵することになり

まずはそのときのことを

書いていきたいと思います。

 

前回クリニックで2回採卵し

今回クリニックで2回目の採卵

なので

もう4回目の採卵になります。

 

生理がきて

5日目までに受診し

前回と同じ流れで採卵の準備が

始まりました。

今回も同じH法で

デュファストンの内服を併用する

刺激方法で卵を育てました。

順調に準備のスケジュールをこなし

採卵までこぎつけました。

 

採卵できた数は

2つのみで

受精は1つしたのですが

胚盤胞まで育ちませんでした。

なので

凍結胚は作ることが出来ず

今回の採卵は終わりました。

 

残念な結果で

とってもショックだったのを

覚えています。

 

今回の採卵が

うまくいかなかったので

 

次の周期は

1周期お休みして

サプリメントもしっかり補充して

整えてから

再度採卵した方がよいでしょう

との話となり

一度休憩することに

抵抗があったのですが

(境界悪性腫瘍が

いつ再発するかわからないし

1周期待ったらその分

卵が無駄になってしまうのでは

ないかと思ったから)

 

休憩した方が

身体の調子を整えられて

良い卵が出来る可能性が高いので

お休みした方がよいと

説明を受け

納得して

まずは体の調子を整えることに

専念しました。

 

それまでもサプリメント

飲んでいましたが

サプリメントの種類を増やし

採卵の為の体づくりをしました。

 

それまで飲んでいた

サプリメント

薬局や楽天で購入した

葉酸やヘム鉄

(若干の貧血だったため)

【PR】

a.r10.to

a.r10.to

 

iHerbのビタミンD-3やE、

メラトニンでした。

【PR】

a.r10.to

 

a.r10.to

 

メラトニンはiHerbのアプリで

直接購入しないと購入できなかったので

購入される方は直接購入をお勧めします)

 

追加で飲むように

言われたサプリメント

ラクトフェリンでした。

【PR】

a.r10.to

 

このメニコンラクトフェリン

腸までしっかり届いて

(普通のラクトフェリン

胃で分解されてしまい腸まで

届かないらしい。)

子宮内膜にも

乳酸菌を届けられるらしく

子宮内膜の環境を整えるのに

とても良いから

飲んでみるように言われました。

 

ラクトフェリンを飲んでから

それまで悩まされていた

膣カンジタ症は改善し

かゆみの不快症状が無くなったので

(膣剤とは違うカンジタのかゆみ)

乳酸菌が効いているんだなと

実感できました。

 

そんなこんなで

ものすごい量の

サプリメントを飲みながら

子宮内膜を整えることに

専念しました。

 

元々サプリメントなんて

効かないんだろうし

とか思っていたので

こんなにわかるぐらいに効いて

びっくりしました。

 

休憩期間・整える期間を経て

また採卵することとなります。

次回は休憩期間後の採卵と

その後についてお話しします。

 

紹介したサプリメント

楽天から購入できるものたちでしたが

楽天以外にも載せておくので

良かったら参考にしてください。

 

【PR】

私は飲んでなかったのですが

最近結構いろんなところで紹介されています。

葉酸以外の成分も

妊活中に必要な成分をピックアップして

配合されています。

 

プレメントは妊活中に必要な成分を

まとめて配合してくれている

サプリメント

あれもこれもとサプリメント

飲まなくて済みます(^^)/

自分が摂取したい成分が

入っているかは

きちんと確認してくださいね☆

 

不妊治療中は夫婦仲が悪くなりやすい?!   ~夫婦仲が悪くならないコツとは??~

こんにちは

さちこです(^^)/

 

今ショックな事態に

見舞われています…

なんと

途中まで書いていた

ブログ記事が

消えてしまいました( ;∀;)

悲しすぎます(涙

 

今日はお休みで

1人の時間を過ごしています。

といっても

食料の買い出しや

家の掃除、整理で

もう夕方になって

しまっているのですが(;^_^A

 

そんなわけで

今日は不妊治療中に

鍼灸院に通いそこの先生から

治療中は夫婦仲が悪くなることが

あるんだけど

さちこさんのところは大丈夫?

と聞かれたことがありました。

その時は夫婦仲は

悪くなかったのですが

意識していたことがあったので

ここで書いてみようと思います。

 

 

一般的な不妊治療

体外受精以外の治療)を

していた時は

多分夫はどんな内容の

不妊治療を受けているのか

あんまり詳細を

知らなかったと思います。

特にタイミング法の時は

私も常勤で働いていたし

細かいことを話す

余裕もなかったし

なんだか話したくなかった

というのもあります。

というのも不妊なのは

多分私の方の問題だから

夫に話しても自分が

嫌な思いをするんじゃないかと

怖い気持ちもあったと思います。

(その段階では夫の方の

検査はしていなかったので

どちらの因子で不妊なのか

わかっていませんでした。)

あとは

タイミングぐらいなら

自分が薬を飲んだり

受診の時に注射を打って

ちょっと痛い思いをするだけで

それさえ我慢すれば

治療していないときと

そんなに変わらないし

夫に負担をかけなくて済むと

思っていたんだと思います。

この期間は妊娠しやすい

期間だから

タイミングを取りたいよ

という話はしていました。

 

このころは

自分ひとりが

我慢すればいいんだ

と考えていたのです。

 

タイミング法の後

卵巣の手術をすることになり

そのころから夫と

子どもや私の体について

よく話すようになった気がします。

「卵巣を1つ取れば

子どもが出来る可能性が

低くなるかもしれない」

「術後は体外受精にした方が

いいかもしれない」

境界悪性腫瘍だとわかった時も

「もう一方の卵巣にも

転移し再発する可能性もある

そうすると

もう一方の卵巣を

取らなければならなくなる

かもしれない」

などこの時

やっとふたり事のように

話せた気がしていました。

 

そう、不妊治療は

2人のことなのです。

原因はどちらかなのか

どちらにもにあるのか

分からないけれど

大事なことは2人のこと

子どもは2人の子なのですから

不妊治療だって

2人のことですよね。

 

夫婦がぎくしゃくしてしまう

理由はきっと

どちらかのせいにしてしまったり

相手のことを考えていなかったり

しているからなんだと思います。

 

このブログは夫も

見ているようなので

書きにくいですが

あるとき治療の話を

していたときだったのかな

夫から

「自分には

不妊の原因になるものはなかった」

的なことを言われたことが

ありました。

確かにその発言があった時

夫も検査を受け

異常はなかったのです。

でもこの発言を聞いた時

ものすごく傷つきました。

あまりのショックに

言い返すとかいうことは

できなかったのを覚えています。

夫の発言は

私には

「おまえのせいだよ」

としか聞こえなかったのです。

夫はそこまで考えて

話していなかったのかもしれない?

けれど

不妊治療中って

心がボロボロなんですね。

相手の発言が

脳内で悪い方向へと変換され

大ダメージを受けて

しまうこともあるのです。

 

この時はそのあと

どんな話をしたかも

覚えていませんが

心がもやもやしたんですよね。

日を置いて

とてもショックだったことを

ちゃんと伝えたと思います。

 

夫婦って

赤の他人なのです。

言わなくても

なんとなくわかるだろうな

なーんってことは

一切ないと思った方がいいです。

他人なのだから

言わなきゃわからないのです。

こう思ってるのかな?

と思いながら

相手に話を聞いてみると

自分の想像した答えとは

全く違う方向に

考えていたりすることも

多いです。

結婚したばかりの

夫婦はもちろんのこと

長く一緒に過ごしている夫婦も

実際相手が何を

考えているかなんて

聞いてみないと本当の答えは

わからないのです。

 

なんとなくで

思いを言葉にせず

伝えていない関係は

きっと長く続く関係ではないです。

 

不妊治療をしている間は

特にメンタルもやられやすいです。

うまくいかないことだらけだし。

 

だけど一緒に歩んでくれる夫と

たくさんお互いの気持ちを話し

分かち合える関係であれば

夫婦の仲が悪くなることは

ないと思います。

 

不妊治療中は

いつになったら子どもが出来るのか

また今回もダメだった…

と思うこと

悲しくなることも

たくさんありますが

逆に考えると

この期間は貴重な

2人の時間なわけです。

子どもが出来たら

2人でいられる時間は減ります。

私はこの貴重な時間を

大切にしようと

考えるようになったら

少し気持ちが楽になりました。

 

ちなみに私たち夫婦は

週末になると

ボードゲームやスイッチで

遊んで2人時間を

楽しんでました。

 

あとは

毎日7秒間ハグすることと

1日1回はキスすることを

してました!

スキンシップは大切ですからね!

 

 

まとめると

よく話すこと

②お互いのことを

 思いやること

貴重な2人時間だと

 思って過ごすこと

スキンシップ

 忘れないこと

 

が夫婦仲が悪くならないコツです!

 

皆さん

是非参考にしてみてください!

妊活体験談⑭ ~胚移植後の流れ~

こんにちは

さちこです(^^♪

 

三寒四温なのか

あったかいなぁと思って

ダウンもいらないなと

思う日もあれば

さんっむ!と寒さで

震え上がる日もあって

もうすぐ春がやってくる

んだなぁとおもいます。

でも3月も後半だから

そろそろあったかい日が

続いてもよいころなのか??

最近は気象がおかしいことが

多いから

普段がどうだったか

忘れてしまいました(;^_^A

 

さて

前回は胚移植の実際について

書いていましたが

今日は胚移植後は

どんな感じなのか

実際の流れについて

お話ししていこうと思います。

 

移植後も

毎日ルテウム膣剤を

朝・夕で一回ずつ入れ

 

2日ごとに

エストラーナテープを貼ります。

移植後は4枚ずつでした。

かゆみとの戦いでしたが

着床することを願いながら

膣剤やテープを貼っていたので

それほど苦ではなかった

ように思います。

 

移植後10日で受診し

妊娠判定の為

尿検査と採血をしました。

事前に市販の検査薬で

検査する人もいるようですが

わたしは夫から

しない方がいいんじゃないか

といわれ

我慢して受診日まで

待ちました。

 

妊娠判定の結果を聞くとき

診察室に案内してくれる

看護師さんの顔を見ると

若干暗い顔をしていて

診察室に入る前から

なんとなく結果は

わかっていたのです…。

 

妊娠判定はマイナスで

妊娠していませんでした。

きっと妊娠している!と

思いながら

受診したので

(そう思いながら受診しないと

やってられなかったという感じ)

 

ものすごくショックだったのを

覚えています。

 

先生から結果を聞く前に

看護師の雰囲気で

結果が分かってしまうのが

結構嫌でした

自分が看護師だから

そういう雰囲気を

感じ取りやすいのかも

しれないけれど…。

 

先生は淡々と結果を

説明してくれて

今後のことも

お話ししてくれました。

先生からはもう一回続けて

移植してみるのもいいと思う

とお話がありました。

もし続けて移植するなら

また生理が来たら5日以内に

受診するように言われました。

 

正直妊娠していなかったことの

ショックが大きすぎて

今後のことなんか考えられなくて

一緒に来てくれてた夫のところに

早くいきたい。と思っていました。

(通っていたクリニックは

男子禁制で

女性しか入れなかったので

駐車場で待ってて

くれていました。)

 

先生からの話が終わり

会計も済ませて

夫のところに行き

結果の報告をしました。

大泣きしました。

 

次移植するときは

絶対に事前に市販薬で

妊娠検査してから行く!

と心に誓いました。

妊娠していなかった時の

心のダメージが

大きすぎて

事前に妊娠しているか

いないかが

分かっていれば

その先の話も

ショックが軽減されて

考えやすいかな

と思ったからです。

 

もし移植後の妊娠判定の

受診までで

事前の検査をするか

悩んでいる方は

私の経験からは

事前に検査することを

お勧めします。

なかなかなダメージでした。

考え方や感じ方は人それぞれですが

是非参考にしてみてください。

 

妊娠していなかったので

生理が来るのを待ち

生理が来てまた受診しました。

また凍結胚移植をすることにして

スケジュールを組んでいき

移植準備をしていきました。

2回目の移植も

同じように移植準備をしていき

移植当日をむかえ

移植しました。

妊娠判定の受診前に

市販薬で検査しましたが

反応は出ず。

受診して検査しましたが

やはり妊娠していませんでした。

 

悲しい結果には

なってしまいましたが

事前に検査をして行ったため

心の準備が出来ていて

先生からの今後の話が前回より

頭に入ってきました。

 

まだ凍結胚は2つ

残っていたのですが

AMHも低いし

やっぱり採卵して

凍結をした方がいいかもね

という話になり

また採卵から

始めることにしました。

 

体外受精をはじめて

こんなにうまくいかないのか…と

子どもって本当に奇跡なんだな。

と思いました。

体外受精をし始めたら

結構すぐできるんじゃないかな

とか

甘い考えだったので

よりそう感じました。

 

体外受精を初めて

もうすぐ1年が

過ぎようとしていました。

いつになったら私たちのところに

やってきてくれるのだろう…と

悲しい気持ちになったのを

思い出します。

 

ストレスでいっぱい食べて

しまい

太ってしまいました。

不妊治療でホルモンバランスが

大きく変動するので

それも太った原因では

あるんですけどね。

 

では今日はこの辺で

終わりにしようと思います。

また書きます!

 

【PR】