さちこのナース勉強blog

ナースの為の勉強blog&ママナースの日常 元ICUナースが臨床で役に立つ看護の基礎と病態をわかりやすく伝えます。ママになって経験してきたこともお伝えしていきます。

妊活体験談⑬ ~いざ、胚移植!~

こんにちは

さちこです(^^♪

 

なかなか中耳炎が

治らないでいます。

左耳がいつも通り

聞こえるようななる日は

やってくるのか…。

普通聞こえていた頃が

もはや懐かしい(笑)

毎日当たり前に聞こえていたのが

急に聞こえにくくなくなると

不便ですね…(-_-;)

いつも通りとか普通って

最も感謝すべきことなんですね。

経験して初めてわかるんだよなぁ。

きっとそのうち治るんでしょうが

治るまでがこんなにかかるとは

思っていなかった(-_-;)

つぶやきはこの辺にして

 

 

さて今日のお題は

いざ胚移植!ということですが

前回は胚移植準備の実際について

書いていましたね。

 

初めての胚移植について

書いていきます。

 

胚移植周期20日目で

胚移植をしました。

移植日はこのクリニックでは

夕方受診でした。

採卵の時は朝だったので

朝の処置なのかなと思っていたら

違いました(笑)

クリニックによって処置の時間は

様々だと思うので

しっかり確認してくださいね!

 

事前準備として

胚移植の1時間前から

出来るだけ尿を我慢して

膀胱に尿を溜めておいてくださいと

言われ

その日の水分調整は

どうしようか結構考えました。

1時間って結構ですよね(笑)

特に行っちゃいけないといわれると

なんだか尿意が高まるのは

なぜでしょう?( ´艸`)

この尿を溜めておく理由は

エコーで撮影しやすくして

処置の視野が確保されるよう

にするためで

見えやすくすることで

胚移植がスムーズに

行えるとのことでした。

当日の持ち物は

ナプキンが必要でした。

胚移植の処置後に

おりものに血が混じることが

あるのでナプキンを

持ってきてください

とのことでした。

 

ここのクリニックでは

移植前にこれから移植する

移植胚をモニターで見せてくれて

移植胚と一緒に写真撮影を

してくれました(笑)

小さな声でやや癖のある

あの先生が

先生本人が写真を

撮ってくれます( ´艸`)

写真を撮るときの先生は

ものすごく幸せそうで

ニコニコしていました。

この先生、こんなに笑うんだ

とびっくりしてました。

移植胚と撮影するのも

初めての時は

こんなことするんだ!と

びっくりしましたが

今となってはいい思い出です。

希望で写真も撮れます

みたいに言われるんですが

ほぼ強制というか

気が付いたら先生が

カメラを持って

スタンバイしていたんですね(笑)

断れない!( ゚Д゚)

って感じでした。

 

処置台に寝っ転がり

いざ、移植です!

移植の時は麻酔は

使用しませんでした。

痛みはほとんどなかったと思います。

エコーを見ながら

子宮頚管から胚移植のチューブを

入れて卵を移植します。

胚移植のチューブを

入れていくときに

若干の痛みと違和感はありました。

 

移植前に1時間おしっこを

我慢しましたが

結構漏れるぎりぎりで

お腹の上からエコーを当てるので

当てるときに

下腹部をぎゅっと押すんですね。

結構しっかり押すので

さすがに移植中に

「先生!これは漏れちゃう!」

といったのを覚えています。

何とか漏れることなく

移植を受けることが出来ましたが

ほんっとうに危なかったぁ(;^_^A

 

移植自体は5分ぐらいで

終わりました。

移植後の安静時間も不要で

普段通りに過ごしてよいよ

とのことでした。

ただし夫婦生活はしないように

といわれました。

移植後も基本的には

普通に過ごし

大きくストレスのかからないよう

リラックスして生活をするように

しました。

 

では今日のところはこの辺で

終わりにしようと思います。

次回は移植後の流れについて

書きたいと思います。

ではまた書きます!