こんにちは、さちこです('◇')ゞ
今日は呼吸のことをやろうと思います。
この前人工呼吸器についてお話ししたので
今日はNPPVについてお話しします!
循環器、呼吸器病棟やICUなどでは
NPPVの管理をすることがあると思います。
でも、NPPVってなんだかよくわかんない。
という方いませんか??
せめて、自分の病棟で扱う可能性のある
器械については知っておきたいですよね!
私も苦手ですが、知っているのと
知らないのとでは、全然違います。
知っていれば患者が快適に過ごすことが
出来るように対応できます。
これを機会に一緒に勉強しましょう★
本日の流れ
1 NPPVってなに??
NPPVとは、非侵襲的陽圧換気のこと
を言います。気管挿管はしないので、
気管挿管と比べると侵襲は少ないですが
器械を装着することにはなるので
マスクによる弊害や陽圧による弊害は
生じます。
NPPVのメリット
・挿管手技に伴う危険や合併症を
回避できる
・会話が可能(マスクをしたままの会話は
なかなか聞き取りづらく、
かえって呼吸回数が上がって
疲れさせちゃうこともあります💦)
・食事が可能(本当に重症な場合は
マスクをつけたり外したりで酸素化が
悪くなって食事もできない場合
もあります(;^_^A)
・気管挿管時と比べると
鎮静剤の量を減らすことができる
・挿管していないため、
感染の機会を減らすことができる
(陽圧換気をしているので、
痰を押し込んで肺炎になって
しまうこともなくはない。)
・陽圧換気の開始・中断が簡単
これらのメリットがあります。
NPPVの最大のメリットは、先ほどから
お伝えしているように
気管挿管をしないことです。
NPPVのデメリット
・気管と食道が分けられない
(気管挿管なら、挿管チューブを
入れているため、気管と食道を
人為的に分けることができているけど
NPPVの場合はマスク換気のため
それが出来ない。)
・高い気道内圧がかけられない
(マスクをした状態で陽圧を
かけると、ものすごく苦しいです。
これに強い陽圧をかけると
もう苦しくて患者はパニックに
なります)
・マスクの顔面圧迫による発赤・潰瘍
の形成
・患者の協力が必要
(マスクによる換気であるため、
患者が嫌がりマスクを外して
しまっては、換気が出来ないため。)
これらのデメリットがあります。
NPPVの最大のデメリットは
気道確保が行われていないこと
です。
気管挿管をしていれば肺へのルートが
確保され換気がある程度保証されます。
だけどそれがないということは
換気の保証がないのです。
2 導入する患者はどんなヒト?
簡単に言うと呼吸状態の
悪い人に使用します。
呼吸不全状態の人に使用するのですが
呼吸不全とは、
何らかの身体疾患により
呼吸状態が悪化しPaO₂60Torr以下の
低酸素血症の状態のことを
いいます。
また、呼吸不全の中には分類があって
Ⅰ型呼吸不全とⅡ型呼吸不全があります。
Ⅰ型はPaO₂60Torr以下でPaCO₂の
値は正常なもの。
Ⅱ型はPaO₂60Torr以下+PaCO₂45Torr以上
のもので低酸素にプラスして
高二酸化炭素血症が入ってきます。
※PaO₂=動脈血酸素分圧
PaCO₂=動脈血二酸化炭素分圧
Ⅰ・Ⅱ型呼吸不全には
それぞれ急性と慢性がありますが
NPPV使用については
慢性Ⅰ型呼吸不全についてはあまり
NPPVを使用する事はありません。
それ以外の3つについて
紹介していきます。
急性Ⅰ型呼吸不全に対するNPPV
ここでよくNPPVを使用されるのが
心不全患者です。
そのほかの急性Ⅰ型呼吸不全患者にも
使用されることもありますが、
それは低酸素状態を改善することに
主な目的を置いています。
そのため、挿管するまでには
至らないけど酸素状態が悪く
普通の酸素投与ではままならない方が
NPPVの装着をすることになります。
もちろん状態が悪くなれば
挿管管理をすることもあります。
では、先ほどちらりとお話しした
心不全では、NPPVの効果自体が
病態を改善させます。
心不全には、勉強していくと
わかると思いますが
心原性肺水腫という病態があります。
これは、左心機能が何らかの原因で
悪化しうまく心臓が収縮
できなくなり、左房圧が上昇、
肺の血管に血液が溜まってしまって
肺血管の圧が上がることによって
肺に水が溜まってしまうという状態
なのです。
NPPVは肺に水が溜まってしまって
酸素化が悪くなってしまった肺の
酸素化改善をすることや
PEEPによる陽圧効果によって
胸腔内圧が上昇し
胸腔内に流入する静脈灌流量が減り
(心臓に戻ってくる血液量が減る
ということ)
これによって心臓の前負荷を軽減できる
効果があります。
NPPVの効果は、開始後1時間以内には
出て、呼吸困難が改善することが
多いです。
そのためうっ血性心不全で
心原性肺水腫が生じ呼吸状態が
悪い場合は早期にNPPVを
導入した方がいいですね!
ただ、心不全により循環動態が
不安定な場合は気管挿管管理が
推奨されます。
急性Ⅱ型呼吸不全に対するNPPV
急性Ⅱ型呼吸不全のNPPV導入基準⇓
適応を満たしていないときも、
比較的症状が強い場合は
使用する場合もあります。
また、この急性Ⅱ型呼吸不全である
COPDの増悪時は、NPPVを
使用することが多いです。
COPDの増悪では、
気道が攣縮(けいれん)
することで、分泌物の増加が生じ
呼気を吐き出せず、肺胞内に
空気がたまってしまう状態となる
(エアートラッピング状態といいます)。
この状態になると、肺胞の中に空気が
溜まった状態になるので、本来であれば
呼気の時に肺胞がしぼむところ
肺胞が膨らんだままの状態
(内因性PEEPが生じた状態)に
なってしまいます。
このため、CO2が溜まっちゃうんですね。
こういう状態の時にNPPVを使用する事で
外部からPEEPをかけて呼吸仕事量を軽減
すること、陽圧換気補助を行うことで
換気量増大をさせる効果が得られます。
慢性Ⅱ型呼吸不全に対するNPPV
上の図は慢性Ⅱ型呼吸不全のNPPV導入基準
です。
導入後は長期にわたって管理が必要と
なるので患者・家族と相談して導入すること
が大事です。
NPPV適応除外例
実際に禁忌のものとしては
すでに心肺停止状態の場合
マスクが装着できない場合
(顔面の形態や損傷など)
気道確保ができていない場合
などのNPPVが全く効かない状態や
装着が不可能な状態です。
今日はこんなところで
終わりたいと思います。
NPPVとは?という部分は
理解できましたか??
結構ざっくりだった部分も
ありましたが
お役に立てれればとおもいます。
ではまた書きます☆
ブログランキング参加しています!
良かったら押してください!⇓
ちょっと話は変わりますが
呼吸といえば!
今年の呼吸療法認定士の試験は
来年の4月になったようですね
今から勉強すれば必ず合格できます!
いろんな資料やツールを使って
合格目指しましょ★
ちなみに私は3か月前から始めました(笑)
何とかなるもんですよ!
良かったら、ココのeラーニング
結構いいみたいなので見てみてください★